高校はニュージーランドに決めた!カナダは9月に新学期が始まり、6月に終わり。 ニュージーランドは、1月末に新学期が始まり、12月に終わり。 中学2年生の1月に向かったのは、カナダ。 日本で学校へ行けなかった二男が すごく楽しい学校生活を送ることができていました。 ホームステイ先にも恵まれているし、 友達もたくさんできた 「NZ、どうする?」 彼は、すごく悩みましたが、 「最初に、NZに行くって決めたから、後悔したくないから行く!」 と決断をしました。 カナダからは、約半年間で帰国。 その後の時間も無駄にしたくなかったので、 日本へ帰国後、2週間程過ごした後、 すぐにニュージーランドへ。 中学3年の7月末から、高校3年生まで ニュージーランドの現地校で過ごすことになりました 「カナダもよかったけど、 ニュージーランドの方が、合ってるみたい」と二男。 ニュージーランドの人は、親切な人が多いみたいです。 そして、たくさん褒められるし、 みんながキラキラしてて、のびのびと過ごせているそうです。 帰国できるのは、1年に1度だけ。 思春期真っただ中に離れているので、 「声変わりしたね〜」 「背が伸びたね〜」 等々、帰国する度に驚かされます!! あんなに、不登校で悩んでいたのが信じられないくらい 毎日、充実した生活を 笑顔で過ごすことができている!! あの時、決断できて 本当に良かったと心から思っています。 一緒に過ごすことはできていないけど、 子どもが楽しく、笑顔で過ごせていることに 親として満足をしています。 海外留学が不登校で悩んでいる方々の 進路の一つになればいいのにな!!! |